WEKO3
アイテム
看護師に求められる実践能力と卒業時の到達目標の実態調査からみたカリキュラム評価
https://doi.org/10.15042/0002000145
https://doi.org/10.15042/0002000145dc771cde-fb54-4997-818d-f2f6cc0d488e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-12 | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | 看護師に求められる実践能力と卒業時の到達目標の実態調査からみたカリキュラム評価 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | Curriculum evaluation based on a Survey on the Practical Competencies Required of Nurses and the Achievement Goals at Graduation | |||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題 | 看護実践能力 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題 | 到達状況 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題 | 看護学生 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題 | Nursing Practical Competence | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題 | Achievement | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
主題 | Nursing Student | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15042/0002000145 | |||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||
著者 |
中山 直子
× 中山 直子
× 佐々木 杏子
× 阿保 真由美
|
|||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 【目的】本学看護学科では、2022年にカリキュラム改正を行った。そのカリキュラム評価の一環として、看護師に求められる実践能力と卒業時の到達目標について、実態を調査し今後の看護教育の充実に向けてカリキュラムの課題を検討する。 【方法】Web(Microsoft Forms)を利用した無記名自記式質問紙調査を各学年に実施した。調査項目は、厚生労働省が示している免許取得前に習得すべきもの及び到達すべき水準を示す「実践能力と到達目標」の73項目とした。 【結果】85名(回答率23.3%)の学生から回答を得た。Ⅰ群のヒューマンケアの基本的な能力の15項目のうち7項目で学年別の回答に差がなかったが、そのほかの66項目については、学年別の回答に有意差が見られた。 【結論】カリキュラム進行に従って、知識としてわかる、学内演習で実施できる、指導の下で実施できる、少しの助言で自立して実施できるというように、低学年からの学生の学修状況が明らかになった。今後は看護実践能力を高められるように最終的な学修目標である学生のコンピテンシーの獲得につながるよう本学のカリキュラムに反映させていくことが課題である。 |
|||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 神奈川県立保健福祉大学誌 en : Journal of Kanagawa University of Human Services 巻 22, 号 1, p. 19-28, 発行日 2025-03-12 |
|||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||
出版者 | 神奈川県立保健福祉大学 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1349-4775 | |||||||||||||||||||||||
見出し | ||||||||||||||||||||||||
大見出し | 報告 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja |