WEKO3
アイテム
握力の弱い患者が使用できるナースコールの開発に向けた取り組み:反応感度が調整可能なナースコールシステムの機器性能の検証
https://kuhs.repo.nii.ac.jp/records/50
https://kuhs.repo.nii.ac.jp/records/502b00b490-6022-4831-8dd3-f85022383d69
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 握力の弱い患者が使用できるナースコールの開発に向けた取り組み:反応感度が調整可能なナースコールシステムの機器性能の検証 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Efforts towards the development of“ nurse call” that patients with weak grip strength can use : Verification of instrument performance of nurse call system with adjustable response sensitivity | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 弱い握力|ナースコール|反応感度 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | weak grip strength|nurse call|reaction sensitivity | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
松戸, 典文
× 松戸, 典文× 香川, 高弘 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、手指巧緻性や握力の低下した患者が使用できるように、反応感度が調整可能なナースコールシステムの開発を行った。本システムは、①呼び出しボタン、②コントロールユニット、③PC(パソコン)、④ブザーの4つの機器で構成されている。呼び出しボタンは「ゴム球型」と「フィルム型圧力センサ」の2種類を作成した。それぞれの呼び出しボタンに圧力を加えると、圧力センサが信号を出力して、コントロールユニットを経て圧力データとしてPCへ入力される。予めPC画面上で設定した反応閾値を超えた場合、報知命令信号を発し、ブザーが鳴る仕組みである。ブザーによる機器性能テストと、実際に使用されている病院のナースコールシステムを利用した機器テストを実施したが、何れも正常に作動しており不具合や誤作動はなかった。今後、さらに耐久性を強化し、小型化を図り、利便性を向上させて、臨床での使用に繋げていきたい。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 神奈川県立保健福祉大学誌 en : Journal of Kanagawa University of Human Services 巻 15, 号 1, p. 39-47, 発行日 2018-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神奈川県立保健福祉大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-4775 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12047903 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 資料 | |||||
言語 | ja |